トレーニング室のご利用について
- NEWS
14Mar.2025
- 各種、ウェイトマシンを取り備えております。
使用方法は常駐のスタッフに聞けるので
初心者の方も安心してご利用いただけます。
大浜体育館のトレーニング室は、有酸素マシン、筋力系マシン、
フリーウエイト、ストレッチゾーン等、充実した設備を整えています。
高校生以上であれば、どなたでもご利用できますので、
是非ご来館ください。
詳細に関してはPDFファイルをご確認ください。
専用ホームページはこちら
~~~~よくあるご質問~~~~
Q。初めて利用しますがおおよその流れを教えてください。
A。初めてのご利用時は約5分~10分の案内を受けていただきます。
時間:9:15~20:30の15分毎に開催
終了後は自由に施設をご利用いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。今日は利用しませんが説明だけ聞く事はできますか?
A。説明は施設利用料に含まれた金額ですので、
利用料が発生いたします。予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。登録方法を教えてください。
A。下記のQRコードを読み取り入力、または下記の専用サイトから
登録を行ってください。
<<専用サイトはこちらから>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。登録をWEBやスマートフォンでの登録が難しいです。
A。ご来館いただければ職員がサポートします。
受付時間は午前9時~午後8時までです。※休館日除く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。スマートフォンを持っていません。
A。お持ちでない方は紙のカードを発行いたします。
ご来館時にお申し付けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。堺市の他施設の利用許可証や旧利用許可証は使用できますか?
A。ご利用いただけません。再度、登録が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。高校生ですが、学生証は必要ですか?
A。不要ですが、事前に保護者への確認をお願い致します。
※職員より確認のお電話をする場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q。運動時の服装について教えてください。
A。ジーパン、デニム、綿パン、スラックスなど伸びる素材で
ないものやベルトを使用するパンツではご利用いただけません。
また、下着・肌着と思われる上着での運動もご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大浜だいしんアリーナ・だいしん大浜武道館
〒590-0974 堺市堺区大浜北町5丁7番1号(大浜公園内)
電話番号:072-225-4421
FAX番号:072-225-4425
ホームページ:https://ohama-arena-budokan.com/
トレッドミル、フィットネスバイク、クロストレーナーなど
有酸素運動もご自身の体調や気分で選べます。
(フリーWifiのご利用可)
スクワットラック×3台、スミスマシン×1台、カイザー(空気圧)マシン×1台など
フリーウェイトが充実
こちらのQRコードからもご登録が可能です。
令和4年4月より、高齢者の社会参加を促進し、健康増進につなげるため、
市内在住の65歳以上の方を対象に市内体育館トレーニング室の初回講習料
(当館は初回利用料=500円)を無料としています。